しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年07月29日

帽子の試作

帽子を作りたいと言っているKさん。
どのような形がいいのか 作ってみました。試作ですが もちろん自分用です。



表地は綿麻、紬の端切れをツバに張り付けてみました。
裏地は落ち着いた色柄の綿のプリント。リバーシブルに使えるように仕立てました。



布が余ったので Kさんはあまり好きではないと言っていた チューリップ型も作りました。


表地には 6分の1程 色合いの合う紬を入れました。
裏地は 着物の再利用です。白に細い赤や黄、青などの細い線が入っています。
いい感じなんだけど やっぱり チューリップ型はきらいというかなあ?

天気も良くなってきました。そろそろKさんとミシンをしましょ。
  


Posted by てびろのおば at 23:10Comments(0)おばのワークショップ

2020年07月20日

絵手紙サークル7

やっと 梅雨が明けました。
思いっきり 洗濯したいものです。


7月のサークルは先ず検温からです。名前と体温を記録してから始まりです。 マスクに 窓を開け 一つの机に一人すわり 行いました。



夏の植物が モデル(?)としてやってきましたよ。とっつぶる、アスパラガス、時計草、キュウリにピーマン。
誰も書きませんでしたがピーマンはなどは大量です。名前がわからない 花もいっぱいです。この日は 夕食にピーマンが並んだ会員が多かったようです。


  
タグ :絵手紙


Posted by てびろのおば at 12:35Comments(0)絵手紙