2015年09月21日
バスで島内一周終了
一泊二日の旅は早いもので、あっという間に終了です。
せぇ~屋のおじさんは 小さいクーラーボックスと着替えの入ったショルダーバッグを肩にかけ意気揚々と帰宅しました。
『楽しかったー!』と満足そうです。
昨日は日曜日ということで バスの時刻が平日と違っていたり ハプニングもあったようです。
約300kmほどの旅、隅々まで行くことはかなわなかったようですが、次回の楽しみということに・・・・

古仁屋で迎えた朝、魚市場に出かけて魚さんたちにご挨拶。
大好きなイラブチを見つけ 海の駅(?)が仕入れたばかりのイラブチ一匹を買って氷をいただいてウキウキ気分でバスに乗ったようです。(このためにクーラーボックスを持っていったもよう。)

イラブチはプロがきれいにさばいているので あとはお刺身用に切って盛るだけ。
アラは、煮つけにするか、空揚げか悩みどころです。
おじさんの夕食は大好きなビールとイラブチの刺身です。 おじさんはとても幸せそうです。
めでたしめでたし。
せぇ~屋のおじさんは 小さいクーラーボックスと着替えの入ったショルダーバッグを肩にかけ意気揚々と帰宅しました。
『楽しかったー!』と満足そうです。
昨日は日曜日ということで バスの時刻が平日と違っていたり ハプニングもあったようです。
約300kmほどの旅、隅々まで行くことはかなわなかったようですが、次回の楽しみということに・・・・

古仁屋で迎えた朝、魚市場に出かけて魚さんたちにご挨拶。
大好きなイラブチを見つけ 海の駅(?)が仕入れたばかりのイラブチ一匹を買って氷をいただいてウキウキ気分でバスに乗ったようです。(このためにクーラーボックスを持っていったもよう。)

イラブチはプロがきれいにさばいているので あとはお刺身用に切って盛るだけ。
アラは、煮つけにするか、空揚げか悩みどころです。
おじさんの夕食は大好きなビールとイラブチの刺身です。 おじさんはとても幸せそうです。
めでたしめでたし。
Posted by てびろのおば at 16:22│Comments(0)
│気晴らし日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。