2015年09月18日
しおかぜ市
大島養護学校で 朝10時から しおかぜ市が行われています。
ご近所なので 行ってみました。
会場の体育館の前には 多くのお客様が列をなして今か今かとお目当ての品を目指して待っています。
10時に子供たちの「エイ エイ オー!」の掛け声で開催です。
もちろん接客も子供たちです。レジ係に販売、包装の係。丁寧な対応でとてもよかったです。
大盛況です。木工品・陶器・野菜・手作りせっけんなどなど 飛ぶように売れていきます。
ぼっーとしていると 売り切れてしまいます。
子供たちが育てたり造った品々は 素敵です。

obaは、大事な財布を持っていくのを忘れてしまいました。知り合いから1000円を借りてせっけんと小皿を3枚買いました。 なんとおつりが500円も!!

味のある焼き物とよく汚れが落ちるせっけんに大満足! しおかぜ市の良さを知っている人は 毎回欠かさず行くようです。
ご近所なので 行ってみました。
会場の体育館の前には 多くのお客様が列をなして今か今かとお目当ての品を目指して待っています。
10時に子供たちの「エイ エイ オー!」の掛け声で開催です。
もちろん接客も子供たちです。レジ係に販売、包装の係。丁寧な対応でとてもよかったです。
大盛況です。木工品・陶器・野菜・手作りせっけんなどなど 飛ぶように売れていきます。
ぼっーとしていると 売り切れてしまいます。
子供たちが育てたり造った品々は 素敵です。

obaは、大事な財布を持っていくのを忘れてしまいました。知り合いから1000円を借りてせっけんと小皿を3枚買いました。 なんとおつりが500円も!!

味のある焼き物とよく汚れが落ちるせっけんに大満足! しおかぜ市の良さを知っている人は 毎回欠かさず行くようです。
タグ :大島養護学校
Posted by てびろのおば at
11:08
│Comments(0)