2014年11月22日
おばの遊び2.5
おば様になってくると、暇そうで忙しいのですよ。
前にへちまの皮をむき、干してからひと月以上たつのに
全然前に進みません。
孫の運動会、発表会、自分の病院、体が痛いなどなど・・・
これではいけないとやっと動き始めました。
試しにやってみようと

ひもをつけて、使いやすくしました。
体を洗うもよし、お茶碗を洗うのもよし、
水回りをゴシゴシ磨くのには最適です。
ひもの長さは使用目的に合わせて調節。
上出来かな?!
次回はみんなで 残りのへちまにひもつけです。

前にへちまの皮をむき、干してからひと月以上たつのに
全然前に進みません。
孫の運動会、発表会、自分の病院、体が痛いなどなど・・・
これではいけないとやっと動き始めました。
試しにやってみようと
ひもをつけて、使いやすくしました。
体を洗うもよし、お茶碗を洗うのもよし、
水回りをゴシゴシ磨くのには最適です。
ひもの長さは使用目的に合わせて調節。
上出来かな?!
次回はみんなで 残りのへちまにひもつけです。
Posted by てびろのおば at 15:52│Comments(0)
│はっぴーまま
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。